画像内文字情報 | ー |
---|---|
解説 |
琉球の開びゃく神話に出てくる、7つのウタキのひとつとされ、男子禁制の聖地である。敷地内にある円形の広場は、12年に一度おこなわれる祭祀、「イザイホー」の舞台ともなる。久高島の行事に欠かすことのできない重要な場所として、島の人々に大切に守られている。 ※部外者の立ち入りはお控えください。 |
大分類 | 動画 |
小分類 | デジタルデータ |
資料コード | 000000 |
内容コード | C000001016 |
再生時間 | 0:01:00 |
資料群 | 南城市文化財youtube動画 |
資料グループ | ー |
年代区分 | ー |
キーワード | 文化財ウタキ |
場所 | 知念-久高 |
収録年月日 | ー |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
公開日 | 2020/11/18 |