キャプション | ー |
---|---|
解説 |
『南城市の御嶽』掲載資料。 斎場御嶽 久高島遙拝所から石畳道を元に戻って、左手の分かれ道をたどって数十m行くと左手の巨岩の崖下にあるのがユインチである。数十cmの高さの石壇(目測で2m×4m)が造られ、半ドーム状に覆い被さった岩壁の下奥に切石香炉が4個置かれている。ユインチの北西奥にヸキガナーワンダー・ヸナグナーワンダーの拝所がある。『由来記』によると、毎年、①正月・12月には大勢頭部御使によるウフグーイ・ユインチ・サングーイでの祈願、②毎年正月と隔年の稲のミシキョマ(御初穂祭)と毎年の「麦初種子・ミヤ種子」における当職御使による上記六御前への祈願、③2月、麦のミシキョマの祈願、④毎年3月・8月の「四度御物参」の祈願、⑤旱魃の時には国王親祭の雨乞いの祈願など、5群の王府祭祀が行われた。また、「四月稲ミシキヨマ」の3日前に久手堅巫(ノロ)がオタカベを唱えて汲んだ「サイハ御嶽内ノ御水」は、首里王城に届けられ、国王・聞得大君のお水撫での聖水とされた。 ※拝所のなかには、私有地に位置するものもあります。無許可での立ち入りや迷惑行為は慎んでいただくようにお願いします。 |
大分類 | 写真 |
小分類 | デジタルデータ |
資料コード | 000000 |
内容コード | C000006951 |
点数 | 1 |
資料群 | 『南城市の御嶽』関連資料 |
資料タイトル | ー |
年代区分 | 2010年代 |
キーワード | ウタキ |
場所 | 知念-久手堅 |
撮影年月日 | 2016/08/17 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | 南城市教育委員会(編) 2018 『南城市の御嶽』南城市教育委員会 |
情報登録日 | 2023/12/01 |