| 画像内文字情報 | 木陰にそよぐ石畳の道 |
|---|---|
| 解説 |
小谷公民館提供。 幅2メートル15センチから3メートル30センチの石畳の道。長さはおよそ48メートルで、琉球石灰岩で敷き詰められている。佐敷地区内では戦前まで、多くの石畳道が残っていたが、車などの普及によって、保存状況が良いのは、現在ここだけとなっている。小谷の石畳道は昭和55(1980)年に有形民俗文化財に指定された。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 000000 |
| 内容コード | C000002973 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 令和3年度古写真トークイベント |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | ー |
| キーワード | 風景 |
| 場所 | 佐敷-小谷 |
| 撮影年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2022/07/08 |