| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 |
前川公民館提供。知念かねみ氏撮影。当時の玉城中学校敷地内。 戦前、この場所には奉安殿、忠魂碑があった。戦後、忠魂碑は平和之塔に変わった。この塔が立つ岩石は、1967(昭和42)年、中学校の運動場拡張と新校舎建設のため破砕された。破砕作業は翌年2月に完了した。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 000000 |
| 内容コード | C000003710 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 令和3年度古写真トークイベント |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | 1960年代1950年代 |
| キーワード | 風景学校戦争 |
| 場所 | 玉城-冨里 |
| 撮影年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2023/02/17 |