| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 |
前川公民館提供。第5回 公民館まつりの様子。 前川区伝統芸能保存会は、前川区独特の演目を伝承する為に1974(昭和49)年に結成された。 保存種目は「寄鍬」「アヤグ」「しゅんどう」「長者ヌ大主」 「スーマチ棒」「テインベー」「舞方棒」「八重瀬組踊」「花売の縁(森川の子)」。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 000000 |
| 内容コード | C000003215 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 令和3年度古写真トークイベント |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | ー |
| キーワード | 風景式典・催し物芸能公民館地域組織 |
| 場所 | 玉城-前川 |
| 撮影年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2023/02/17 |