| 画像内文字情報 | ー | 
|---|---|
| 解説 | イスに座る男性たち。 1961年11月26日。伊原区。公民館並びに運動場落成式典。「(造成資金は)皆でお金を出し合って集めた」とのこと。 一九五九年、斗牛場とその周辺の土地を購入して、約八百ドルの経費で運動場を建設した。百五十メートルのトラックが設計できる。運動場の南側には子供の遊び場が造られ、ブランコ、すべり台、鉄棒、シーソー等が設置され、東側には慰霊塔が建てられた。 【参考文献】 村誌編纂委員会(編)『佐敷村誌』佐敷村、1964、pp.281-282 提供者:伊原区 | 
| 大分類 | 写真 | 
| 小分類 | デジタルデータ | 
| 資料コード | 000000 | 
| 内容コード | C000014800 | 
| 点数 | 1 | 
| 資料群 | 2024年度古写真トークイベント | 
| 資料グループ | 古写真トークイベント(伊原) | 
| 年代区分 | 1960年代 | 
| キーワード | ー | 
| 場所 | 佐敷-伊原 | 
| 撮影年月日 | 1961/11/26 | 
| 責任表示 | 南城市教育委員会 | 
| 出典 | ー | 
| 公開日 | 2025/05/23 | 
