| 画像内文字情報 | 桟橋通りより見たトゥンジャー石。1953年。(photo瀬底正俊) |
|---|---|
| 解説 | トゥンジャー石は、崩壊の危険性があったため、1970年年代に粉砕されてしまった。昔、このあたりまでが海で、トビウオが石を飛び越したのが、その名前の由来ともいわれる。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 006362 |
| 内容コード | C000000421 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 平成27年古写真トークイベント |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | 1950年代 |
| キーワード | 風景 |
| 場所 | 佐敷-津波古 |
| 撮影年月日 | 1953// |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | 津波古字誌編集委員会(編) 2012 『津波古字誌』字津波古自治会. |
| 公開日 | 2020/11/16 |