| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 |
旧佐敷町所蔵資料。1952年に撮影された佐敷初等小学校の修了記念写真。戦前に設立された佐敷国民学校の校舎は、艦砲射撃によって全焼した。戦後、地域の人びとは学校再建のために尽力し、1946年5月3日、現在の佐敷小学校がある場所に佐敷初等学校が開校した。校舎には、コンセット(カマボコ屋根の米軍組立式兵舎)が利用された。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 006361 |
| 内容コード | C000000119 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 平成26年度古写真トークイベント |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | 1950年代 |
| キーワード | 学校 |
| 場所 | 佐敷-佐敷 |
| 撮影年月日 | 1952/03 |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2020/11/16 |