| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 | 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の写真。1970年代後半、久高島では儀礼に用いる麦がまだ栽培されていた。赤嶺氏によると、1979年の三月マティ(麦の収穫祭)では、麦のハカイメー(供出)がおこなわれたが、入手が難しいため、翌年からは米が集められるようになったという。 |
| 大分類 | 写真 |
| 小分類 | 写真(プリント) |
| 資料コード | 008272 |
| 内容コード | A000026534 |
| 点数 | 1 |
| 資料群 | 赤嶺政信コレクション(写真) |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | 1970年代 |
| キーワード | 民俗調査研究年中行事農業 |
| 場所 | 知念-久高 |
| 撮影年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2023/03/29 |