-
百名の写真を公開しました
-
文化財紹介動画を公開しました
-
船越の写真を公開しました
-
8つの字(自治会)の資料を公開しました
-
琉大民俗研究クラブの調査写真と久高島の年中行事にかんする動画を公開しました
-
9つの字(自治会)の資料を公開しました
-
斎場御嶽にかんする資料を公開しました
-
【お知らせ】緊急事態宣言にともなう施設の臨時休業について
-
手登根の写真を公開しました
-
特集「なんじょうデジタルアーカイブで何を残すか?―写真資料の重要性―」
-
「佐敷村文化まつり」の動画を公開ました
-
真境名の写真を公開しました
-
1964年 聖火リレーの写真を公開しました。
-
玉城エリアの写真資料を更新しました
-
奥武島のサバニづくりにかんする資料を公開しました
-
特集「水とくらし(玉城エリア編)」
-
新原の古写真を公開しました
-
1940年代末の沖縄を撮影したカラー映像を公開しました
-
市内の聖地や年中行事にかんする動画を公開しました。
-
なんじょうデジタルアーカイブへようこそ!