なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

久高 地割制/仲松弥秀

クリックで画像を拡大できます
ダウンロード
キャプション 昔話/①冒頭に「むかし」とか「昔々」という句をそえる/②話の中間に「げな」・・の語が用いられる/③結末に「●●●●」 ●●●●/日本の昔話研究の二つの立場/1.昔話自体の構造、変化、類型さらには芸術的構造を追求しようという立場/2.昔話の社会的ないし信仰的な背景を明らかにする立場/村入り/他所から移住してきた家や村内で新しく分家した家が村の構成員に●●●/同族団や親方・子方制度を基本とする所では、有力な家をクラジ オヤに設定して、それを通じて村寄合の場で紹介される/●同族的構造の村では組や村の寄合に出て、●●や●●●の●●で加入する/村入りすれば、●●●●や●●●の組織へ●●づけられる/しかし●●への参加や共有財産の利用は、●●●の●●の場合が多い
解説 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の調査カード。
大分類 文書
小分類 紙資料
資料コード 008175
内容コード G000001947
頁数 1
資料群 赤嶺政信コレクション(カード)
資料タイトル 久高 地割制/仲松弥秀
年代区分
キーワード 民俗調査研究
場所 知念-久高
発行年月日
責任表示 南城市教育委員会
出典
情報登録日 2023/08/10

各ページ