ダウンロード | ー |
---|---|
キャプション | トゥキヤー組(1地)/西銘小から分家する時、どこからか [80062の調査ではイビンミー]譲ってもらったとおぼえている/前内間だったと思う/イビンミー組(1地)―西ヌンドウマチ(トカラーヤ)からもらう/西ヌンドゥチは娘が嫁いでいって畑をする人がいなくなった/三男がいつか島に戻って畑をやるようになったら返して欲しいとそこのばあさんに言われた/(半地)―官助ヤのオバーが死んで、そこは捨てられていた/官助ヤに許可を得て、メーミーヤー小と分けた/ムラに届ける必要はない/イキン組(1地)/吉次郎ヤのものだったが、吉次郎が転出したので/吉次郎ヤが島に戻ってからは 吉次郎ヤがハカイメーをしている |
解説 | 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の調査カード。 |
大分類 | 文書 |
小分類 | 紙資料 |
資料コード | 008175 |
内容コード | G000001946 |
頁数 | 1 |
資料群 | 赤嶺政信コレクション(カード) |
資料タイトル | 久高 地割制/久高 |
年代区分 | 1980年代 |
キーワード | 民俗調査研究 |
場所 | 知念-久高 |
発行年月日 | 1982/11/12 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
情報登録日 | 2023/08/10 |