ダウンロード | ー |
---|---|
キャプション | 【続き】椀に入れたおかゆ(今朝ソーレーの妻が届けた米で炊く)/9椀と2椀(2椀はウティギヒャーシと説明される)/A/B/平膳/トゥパシリ、火の神、床の各々に線香が立てられる/シズとノロが、各々コップ2つに酒を入れ、ノロ→順、シズ→新孝に渡す/ソーレーは飲んでからそれを返す/3回繰り返される/ノロ、シズがAの供物を前に出しトゥパシリに向って拝む/拝みの後、4名がAの供物から各々1椀ずつをとり食べる/シズがBをとり、その中の1椀から少しずつ取る[取ったのはどうしたか?]/くんじを着た久高ノロ家の娘[ウッチ神がいないため代行していると思われる]/久高ノロ家に来てくださいと案内する【続く】 |
解説 | 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の調査カード。 |
大分類 | 文書 |
小分類 | 紙資料 |
資料コード | 008174 |
内容コード | G000001837 |
頁数 | 1 |
資料群 | 赤嶺政信コレクション(カード) |
資料タイトル | 年中行事(4)/マーミキグァ |
年代区分 | 1980年代 |
キーワード | 民俗調査研究 |
場所 | 知念-久高 |
発行年月日 | 1982/12/04 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
情報登録日 | 2023/08/10 |