ダウンロード | ー |
---|---|
キャプション | 男方から女方へ20セン(トゥナーという)が送られる/女方はそれで大島バシャーを買ってくる/ウービシ[紡ぐ前のものと思われる]をチュチョーデ[マタイチクまでといわれ、双■的なものと考えられる][近さぬウェーカーともいい換えられる]に配って、各自の家で水につけて、糸を紡いでもらう/ウービシが配られる範囲が招待される範囲である/糸は女の家に集められ、ムークのために着物が織られる/ムークは式の時にそれを着る/式の後それをどうこうするということはなく、その家の年寄りなどが着る/ヨメがムコの家に行く時に被るスルキャーはそれとは別で、あり合わせのものを使う |
解説 | 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の調査カード。 |
大分類 | 文書 |
小分類 | 紙資料 |
資料コード | 008171 |
内容コード | G000001568 |
頁数 | 1 |
資料群 | 赤嶺政信コレクション(カード) |
資料タイトル | 通過儀礼/婚姻 |
年代区分 | 1980年代 |
キーワード | 民俗調査研究 |
場所 | 知念-久高 |
発行年月日 | 1980/04/29 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
情報登録日 | 2023/03/28 |