ダウンロード | ー |
---|---|
キャプション | トラ年の10/20に行う/午前中にしなければいけず、朝ごはんを食べてから、8時頃行う/前の晩は、供物の準備をしたり、夕方、何事もおこらないかと心配で、一睡もしない/ミガーの水を汲んでいって、それで足の方から洗う/洗うのは男でも女でもできる/夫婦は、一つのギーシガーミに入れるが、頭は、上の方に並べておく/アトゥアンマーは、一つのカーミに入れることはできず、カーミを分かつ/死者があったり、洗骨でミガーがけがれている時は、ソーレ―ガナシは、ハシガーで浄める/洗骨をすると、七つ橋を渡ってティンにのぼる |
解説 | 赤嶺政信氏(琉球大学名誉教授)所蔵の調査カード。 |
大分類 | 文書 |
小分類 | 紙資料 |
資料コード | 008170 |
内容コード | G000001423 |
頁数 | 1 |
資料群 | 赤嶺政信コレクション(カード) |
資料タイトル | 霊魂観/葬送 |
年代区分 | 1980年代 |
キーワード | 民俗調査研究 |
場所 | 知念-久高 |
発行年月日 | 1980/06/26 |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
情報登録日 | 2023/03/28 |