| 画像内文字情報 | ー |
|---|---|
| 解説 | ハタスは久高島の中央付近にあり、その昔、島に流れ着いた麦が播かれたと伝えられています。このハタスのすぐ近くには「ヤグルガー」があります。「ヤグルガー」は島の西海岸のほぼ真ん中に位置し、久高島開闢の伝説に登場します。五穀豊穣などを祈り、祭事には神人たちが「みそぎ」をする場とされています。 |
| 大分類 | 動画 |
| 小分類 | デジタルデータ |
| 資料コード | 000000 |
| 内容コード | C000001593 |
| 再生時間 | 0:01:00 |
| 資料群 | ー |
| 資料グループ | ー |
| 年代区分 | ー |
| キーワード | ウタキ文化財 |
| 場所 | 知念-久高 |
| 収録年月日 | ー |
| 責任表示 | 南城市教育委員会 |
| 出典 | ー |
| 公開日 | 2020/06/25 |