画像内文字情報 | ー |
---|---|
解説 | 琉球を開いた神・「アマミキヨ」が築いたと言われている。久高島や沖縄本島の中南部が見渡せる高台にある。城は、主郭のほか、二の郭、三の郭で構成されていたが、そのほとんどは戦後、米軍施設の建築材料として持ち出されたため、現在はあまりその姿が残っていない。玉城城跡は昭和62(1987)年、国から史跡に指定された。 |
大分類 | 動画 |
小分類 | デジタルデータ |
資料コード | 000000 |
内容コード | C000000983 |
再生時間 | 0:01:00 |
資料群 | 南城市文化財youtube動画 |
資料グループ | ー |
年代区分 | ー |
キーワード | グスク文化財 |
場所 | 玉城-玉城 |
収録年月日 | ー |
責任表示 | 南城市教育委員会 |
出典 | ー |
公開日 | 2020/11/18 |