なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

下水道接続 町で第一号は第一保育所

佐敷町下水道通水式が、六月四日、第一保育所で行われました。四月二八日の佐敷町ポンプ場共用開始後、はじめての接続で、今後町内四〇〇戸に順次接続を予定しています。
下水道を使用することで、地域環境の向上に役立つだけでなく、浄化槽の設置がいらなくなるため、経済的な効果も期待されています。

指定店が追加されました! 佐敷町下水道排水設備工事指定店一覧表(6月度)
指定工事店名(称号) 営業所所在地(電話番号) 代表者名
沖宮工業 那覇市首里石嶺町4-183(886-3668) 宮城 勲
(株)正太商事工業 佐敷町字津波古1401(947-0301) 當眞 正次
(有)湧上産業 大里村字稲嶺1504-2(852-7272) 湧上 正和
(株)イチゴ 浦添市西原5-1-9(875-0801) 國場 幸貞
沖縄風設 佐敷町字津波古345(947-1097) 津波 仁
昭和工業(株)那覇市真地388-6(855-9044) 嘉数 政夫
(有)徳吉組 大里村字稲嶺2056-11(852-7477) 徳吉 哲正

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1sAudsf2jc1lFYMPZqKTGFbz4c-Zvv07t/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008457
内容コード G000000812-0038
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第324号(2004年7月)
ページ 16
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2004/07/10
公開日 2025/01/20