なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

こどもの城 ひまわり児童館厚生員 西銘 恵美子 「暑さにも負けず」

入学してから二カ月が過ぎ、ランドセルにもちょっとだけ馴染んできた様子の一年生。
たっぷり汗をかきながら、「お水飲んでいくね」と言って児童館の冷水機に列を作ります。
「毎日、宿題のプリントがあって大変だよー」少々愚痴ったりもしますが「でも、学校はとっても楽しいよ」と笑顔です。
夏本番を目前にして、暑さにも負けずどの子も元気、元気。
そんな子どもたちの健全な育成のために児童館では、ぜひ「母親クラブ」を発足させたいと思っています。
「母親クラブ」とは、「まちの子はみんな わが子」を合い言葉に地域に根ざしたボランティア活動を実践していく会のことです。
児童館で行われるいろいろな行事に参加してもらったりするのですが、会員同士の親睦をはかりながら楽しく活動ができるようにしたいと思っています。
お料理教室やかごづくり等、友だち同士でやってみたい事がありましたら、どんどん児童館に提案してください。
それから、毎年五月に行っている親子クッキングを今月も行います。前回は「お母さんとクッキング」でしたが今回は「お父さんとクッキング」です。先着順なので、早めに申込みをしてください。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/126RVvYViNKGBk7gX9WY-XDVCpqT69ln6/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008457
内容コード G000000811-0010
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第323号(2004年6月)
ページ 10
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2004/06/10
公開日 2025/01/20