「お母さんにピンク買ってもらったー。(ランドセル)」
「靴も、服と同じだよー。(同じキャラクター)」
新しい服とカバン、期待に胸をふくらませ、入学式を心待ちにしている新一年生。ピカピカのランドセルと同じくらい、顔もピカピカ輝いています。
児童館も四月は、平成十六年度の利用者カード登録、クラブ、サークルの募集、受付をします。
児童館の利用者カードは、緊急の連絡手段として、児童館とご家族を安全面で結ぶ大事なカードです。利用する児童(六歳~十二歳)は、カードを作成し、登録してください。
・親子クラブ(毎週火曜日)
・手話サークル(土曜日、午前)
・オカリナクラブ(第一土曜日)
・木目込み人形作り(金曜日)
・母親クラブ(募集中です)
母親クラブは、お母さん達の趣味(料理、トールペイント等)の活動や講習会、交通安全のお守り作り、児童館まつりの参加、など児童館と一緒に企画、運営をしていくクラブです。安全で子育てしやすい環境を作りながら、お母さん達の憩いの場も作っていきたいです。
また、三月に行われた第2回児童館祭りに、ボランティアで協力していただいた民生委員、婦人の家の方々、ありがとうございました。
ダウンロード | https://drive.google.com/file/d/1EbNujr9hVasZ53egg22VHTlPim2rxh4T/view?usp=drive_link |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008457 |
内容コード | G000000809-0013 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第321号(2004年4月) |
ページ | 11 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2004/04/10 |
公開日 | 2025/01/20 |