なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

サークルくるくるVOL.2 いけばな(草月流)サークル

斬新でモダン的な感じのする草月流。色と線それからマッス(かたまり)を重要視しているという。受講生は現在10名。朝、昼と開講しているので好きな時間に楽しんでいる。
講師の美里梨江子さん(字屋比久)
は「枝物(えだもの)で季節を感じたり、花木の名前を覚えたりするのが生け花の魅力です」と微笑む。
希望者にはお免状も発行する。遊び感覚から本格始動まで、あなたも、奥の深い生け花の世界を体験してみませんか?

サークルミニ情報
いつ/月曜クラス 午前10時~12時  火曜クラス 午後8時30分~10時
どこで/シュガーホール洋会議室
会費/1回650円 お花代1,000円前後
申込み/美里
*いつからでも始められます。お申込みお待ちしております。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1bVJt18oz20xAcru0eAtXW99EOENQxpOt/view?usp=sharing
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000803-0013
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第319号(2004年2月)
ページ 7
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2004/02/10
公開日 2025/01/20