あけまして おめでとうございます。よいお正月を迎えたでしょうか。
今年は図書室が「満十歳」になります。去年は、念願のコンピューターが導入され、図書室の利用も多くなっています。
今年もいろいろな本に出会う「本のプレゼンター」としてがんばります。
まだ、カードを作っていない人は、早めに手続きをしてください。(身分証明など必要。子どもの場合は印鑑か保険手帳など可)
今月の特集は「体にいいこと」
たべもの 生き方 スポーツなんでも 体にいい本を集めてみました。
※去年たくさんの本が貸し出されています。本の返却がまだの人は、早めに返しましょう。
※新着図書
獅子座の女 シャネル/ファインディング ニモ/手作りのお菓子129レシピ/食民地/グロテスク/一分間BMストレッチダイエット/クエン酸の元気レシピ/監督と甲子園/してみてわかった介護のコツ/救急精神病棟…その他
(新着図書は、図書室入り口左の壁面に本の背表紙のコピーをはっています)
※おすすめ本
居心地のいい簡単生活 デボラ・デフォード 著
簡単生活は、あなたの一番大切なことを目に向けさせてくれる新しいライフスタイルです。生きていて良かったと思えるシンプルな喜びが再発見できるでしょう。お金では買えない、より快適で安らぎのある生活。それが、テーマです。
食べたい安全 日本子孫基金 著
日本初、安全名食品を手に入れるためのガイドブック。「安心して食べられるものが知りたい」という声に応えて徹底調査。
ダウンロード | https://drive.google.com/file/d/1uy27V94zaJlBKTUgoNrO8f-RJUhjV_3R/view?usp=drive_link |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000802-0010 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第318号(2004年1月) |
ページ | 5 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2004/01/10 |
公開日 | 2025/01/20 |