文化協会佐敷句会十二月例会より 選者 山城 青尚
巻物の仏画繙く鍛冶祭 山城 百合子
飼い猫のマイクロチップそぞろ寒 安谷屋 竹美
鍬入れの儀の声弾む種取南風 崎間 恒夫
蔦紅葉絡まる街の喫茶店 垣花 和
冬眠の山鼠顔出す旅の宿 与那嶺 末子
短日や寺町走る人力車 小松 澄子
香ばしや刺身に添えるシークヮーサー 屋部 英子
坪谷焼の耳壺なり杜鵑草 安里 洋子
曇天や歩道を照らす木旃那 幸喜 正吉
小春日やゲートボールの弾みをり 真栄城 守人
冬晴や母と初乗るゆいレール 城間 睦人
去年今年為すべきことの多かりし 真栄城 佐月
年の瀬やカラオケに酔ふ大家族 照喜名 喜美江
(順不同)
≪選者詠≫
太刀魚の金銀はしる琉球弧 山城 青尚
ダウンロード | https://drive.google.com/file/d/1uy27V94zaJlBKTUgoNrO8f-RJUhjV_3R/view?usp=drive_link |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000802-0008 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第318号(2004年1月) |
ページ | 4 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2004/01/10 |
公開日 | 2025/01/20 |