なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

学校給食三十周年 組合設立三十一周年 記念式典盛大に挙行される

佐敷町知念村給食センター事務組合設立三十一周年、学校給食開始三十周年を記念し、十二月六日、佐敷町老人福祉センターにおいて記念式典が盛大に行われました。
同組合管理者の古謝景春知念村長は「学校給食は児童生徒の体位の向上だけでなく、食事を通して豊かな心を育んできたものと確信している」と述べ、給食導入後の思い出話なども語りました。
また、同組合事務局長の神谷吾郎さんは「組合設立三十一周年を契機により安全でおいしい給食づくりに頑張っていきたい」と力強く話していました。
式典ではその他に歴代管理者などの表彰も行われ、給食センターの果たすべき役割を再確認し、衛生管理の徹底など決断を新たにしていました。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1uy27V94zaJlBKTUgoNrO8f-RJUhjV_3R/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000802-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第318号(2004年1月)
ページ 2
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2004/01/10
公開日 2025/01/20