【対象者】
下記の事項①~③のすべてに該当する方(例外として①~③のいずれか一つが欠けた場合でも④に該当する方)が対象となります。
①世帯の年間収入額が生活保護基準以下であること
②市町村民税課税者に扶養されていないこと
③資産等(自宅以外)を活用してもなお、生活が困窮している状態にあること
④その他、広域連合長が上記に準ずると認める者
【承認後の介護保険料】佐敷町 第2ランク
【申請に必要なもの】
○持参していただくもの
・印鑑 ・年金支給通知書等(年金額が確認できるもの) ・被保険者の世帯全員の預金、貯金通帳 ・有価証券 ・身体障害者手帳 ・加入している健康保険証
・ご本人及び世帯で働いている方がいる場合給与証明、また事業をしている場合は所得の収支が確認できるもの
○市町村役場にて発行してもらうもの
・資産評価証明書(資産がない場合は無資産証明書)
【問い合わせ先】
○沖縄県介護広域連合
〒904-0197 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目6番地2
TEL 921-7802(業務課賦課徴収係)
○佐敷町役場 福祉課 介護保険係
TEL 947-6219
ダウンロード | https://drive.google.com/file/d/18XVKxgn-Iw2PjmjJQdCkEB2KSBeNF9tC/view?usp=drive_link |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000801-0019 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第317号(2003年12月) |
ページ | 17 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2003/12/10 |
公開日 | 2025/01/20 |