なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

非常時の連携プレー

佐敷小学校では、十一月十一日、落ち着いて迅速に子ども達を避難誘導する能力を高めることを目的に常時避難訓練が行われました。
与那原警察署職員が刃物を持った不審者を想定し、授業中の教室に侵入。泣き出す子どもがでるほどの署員の迫真の演技に教職員も少々押され気味でしたが、やがて不審者を教室の隅へ追い込み、無事取り押さえました。
また、講話や襲われた時の護身術の実演などが行われ、児童らは緊急時の学習を深めました。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/18XVKxgn-Iw2PjmjJQdCkEB2KSBeNF9tC/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000801-0011
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第317号(2003年12月)
ページ 15
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/12/10
公開日 2025/01/20