なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

~女と男 一緒に育てる 夢がある~男女共同参画社会づくり 町民大ユンタク会落語&パネルディスカッション

「このごろはいろんな分野で活躍する女性も増えてまいりましたが<男の仕事><女の仕事>という世間の壁はまだまだ厚いようでございます。」
娘「お母さん、あたし消防士になろうと思うの。」
母「エッ、消防士?」
娘「学校で職場訪問があったのよ、やりがいのある仕事だなあと思ったの。」
母「女の子が消防士って、あなた仕事と家庭両立できるの?」

「女の子が消防士?!」子どもの将来をめぐる大論戦
落語家はち好が男らしさ・女らしさを語る 笑いとユンタクの120分!
入場無料 ※要整理券

とき:11月28日(金)19時~21時
ところ:シュガーホール

入場整理券の配布・問い合わせ
企画財政課 TEL 947-6234

落語家 はち好 プロフィール
千葉県市川市生まれ。4代目春風亭柳好師に入門。平成12年沖縄に移住。同年沖縄素人落語教室開講。RBCラジオ毎週土曜日「はち好噺のハ」放送中。沖縄タイムス連載「おきらくかわら版」(平成15年1月~3月)。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1YT03NgsnZI8SHk3b_RvgCKgn9c6B-P4-/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000800-0037
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第316号(2003年11月)
ページ 16
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/11/10
公開日 2025/01/20