なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

手話を身近に

近隣町村合同手話講座(七町村社会福祉協議会・ボランティアセンター)が九月二日から全二十一回のコースで開催され、十月十四日は佐敷町老人福祉センターであり、約三十人が受講しました。
テキストは使わず、日常の会話を中心に行われました。受講生らは身近なできごとからコミュニケーションを図り、積極的な姿がみられました。
講師の県聴覚障害者協会の関口由美子さんは「はじめは皆さん緊張していましたが、だんだん表情が明るくなりました」と話していました。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1YT03NgsnZI8SHk3b_RvgCKgn9c6B-P4-/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000800-0022
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第316号(2003年11月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/11/10
公開日 2025/01/20