なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

組踊りの醍醐味を味わう

沖縄県芸術祭の組踊・古典音楽公演(主催:沖縄県)が十月十八日シュガーホールで開催され、約四百人が詰めかけました。
第一部では、古典音楽の斉唱、舞踊、組踊りでもよく使われるという「子持節」「散山節」などの独唱が披露されました。第二部には一七一九年、首里城で初めて上演され、冊封使に大変喜ばれたという組踊「護佐丸敵討」が登場。一場面は動、二場面は静をテーマにし、見ごたえのある舞台に観客は組踊りの醍醐味を味わっているようでした。

ダウンロード https://drive.google.com/file/d/1YT03NgsnZI8SHk3b_RvgCKgn9c6B-P4-/view?usp=drive_link
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000800-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第316号(2003年11月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/11/10
公開日 2025/01/20