お客さまに安心してご利用いただくために消防法が大幅に改正されました
平成13年9月1日に発生した「新宿区歌舞伎町雑居ビル火災」を契機に消防法が強化されます。「新宿区歌舞伎町雑居ビル火災」は44名の生命を犠牲とし、建築物の防火管理上の様々な問題点が浮き彫りになりました。今後このような消防法令違反が原因となる災害を未然に防ぐため消防法が大幅に改正されましたので、その内容についてお知らせいたします。なお、建築物をご所有の方には新たに義務が発生するものもありますのでぜひ、ご確認ください。
1.違反是正の徹底(平成14年10月25日施行)
①立入検査の制限の見直し(事前通知なしにいつでも消防署の立入検査が可能に
なりました)
②措置命令、使用禁止命令等の発動要件の明確化(消防法違反に対する各種命令を
明確化しました)
③措置命令等を発した場合の公示義務付け(命令を受けると建物利用者に違反内容を
公示します)
2.避難・安全基準の強化(平成14年10月25日施行)
避難上必要な施設等の管理(管理権限者による避難上必要な施設の点検が義務付け
られました)
3.罰則の強化(平成14年10月25日施行)
①両罰規定
②罰金額の強化
罰則の強化により罰金額が最高1億円にひきあげられました。
4.防火管理の徹底(平成15年10月1日施行)
定期点検報告制度の導入
(これまでの消防用設備等点検とは別に建物の防火安全面に対する点検と消防署へ
報告が義務付けられました)
5.消防用設備等の設置対象の拡大(平成15年10月1日施行)
①自動火災報知設備
②避難器具
消防用設備等の設置基準が大幅に拡大されます。
詳しくは、東部消防本部予防課へ問い合わせください TEL 946-5479
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1rcdvjInfnfvo542gWROQLySCrL_WbEVZ |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000797-0025 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第313号(2003年8月) |
ページ | 13 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2003/08/10 |
公開日 | 2023/12/18 |