美しい花と緑のまちづくりを実践しようと毎年開催されている町美化コンクール(町婦人会主催)が六月十三日行われました。各支部役員、健康課長、沖縄農協、郵便局長、区長会会長らが参加し、町内約十箇所を巡りました。
梅雨の合間に行われた今回のコンクールでは、努力が見事に開花し、厳選な審査の結果、去年に引き続き字伊原が一位を獲得しました。
町婦人会長の安里洋子さんは「今後は婦人会だけでなく地域の皆さんと連携して美しい町づくりのために頑張っていきたい」と抱負を述べました、参加した支部からは「子供会、老人会なども巻き込み少しずつやっていきたい」 「花の名前を覚えたりできた。これからも地域をあげて取り組んでいきたい」と頼もしい声が聞かれました。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1sBM8Kd3EmTDKAfMvdnYIi7mhI60Ki7td |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000796-0027 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第312号(2003年7月) |
ページ | 16 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2003/07/10 |
公開日 | 2023/12/18 |