なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

俳壇 さ・し・き

文化協会佐敷句会六月例会より    選者 山城 青尚

厨子喪(ずしがめ)に呼吸孔あり夏至南風  崎間恒夫
やどかりの新居は赤いプラスチック      垣花和
沖縄忌摩文仁へ杖の歩を運ぶ         与那嶺末子
でいご咲く功労賞の紅一点          山城百合子
戻り梅雨目玉のかげる屋根の獅子      幸喜正吉馬
馬天港沖粛(はいう)の中の爬竜舟      安里洋子
面影の日々うすれゆく復帰の日       真栄城守人
梅雨はげし一考句碑の動ぜりざり       安谷屋竹美
母の日の月満点に上リけり           真栄城佐月
風止まれ庭の木桃の熟るるまで        宮平早千
結界に夫婦の蝶のもつれあひ         照喜名喜美江
《撰者吟》
門中誌の筆の定まり梅粛に入る        山城青尚

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1sBM8Kd3EmTDKAfMvdnYIi7mhI60Ki7td
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000796-0014
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第312号(2003年7月)
ページ 9
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/07/10
公開日 2023/12/18