なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

戦争って怖いなあ

どうかこの戦いで死なないようにー。慰霊の日を前に戦争体験講話が6月13日ひまわり児童館で開かれ、30人の児童が訪れ、耳を傾けました。
 講師の玉木シゲさん(字屋比久)は、16歳の時に5㎏の爆弾を恐ろしいとは思わずに磨いていたことや軍隊に壕を追い出されたことなど自身の戦争体験を児童らにわかりやすく語り掛けました。
 瀬底小夏さん(字津波古)は「戦争って怖いなあと思った。もっと平和な世の中になってほしい」と話しました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1sBM8Kd3EmTDKAfMvdnYIi7mhI60Ki7td
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000796-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第312号(2003年7月)
ページ 7
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/07/10
公開日 2023/12/18