なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

平成15年佐敷町功労者表彰式典 町勢発展に尽力

平成15年度佐敷町功労者表彰式典が6月1日、文化センターシュガーホールで挙行され、町内から6人の方が受賞しました。
 自治功労賞を受賞した當眞嗣昇さん(字兼久)は「与えられた職責を果たしただけ。今後は決意を新たに、町勢発展のために頑張りたい」と受賞者6人を代表して力強く述べました。

平成15年度 佐敷町功労賞受賞者のみなさん

教育文化功労
 仲村幸信(なかむらゆきのぶ) 
 多年にわたり教職にあって、佐敷小学校の校長を歴任され、学校運営並びに教育施設の充実、道徳教育の普及、児童の学力向上等に誠心誠意努力されるとともに教育委員長をはじめ社会教育委員、町文化協会副会長も務められ学校教育・社会教育の振興発展に尽力された功績。

社会福祉功労
 真栄城喜佐子(まえしろきさこ) 
 多年にわたり保護司、町更正保護婦人会長、町青少年健全育成協議会理事として社会奉仕の精神を発揮し、青少年の更正や町民福祉の向上に尽力されるとともに農協婦人部長、村婦人会長、さらには地区・中央の婦人会役員も歴任され、組織の育成強化に貢献された功績。

自治功労
 當眞嗣昇(とうまししょう) 
 多年にわたり佐敷町議会議員にあって、議長をはじめ議会運営委員長、総務財政委員長並びに監査委員の要職を歴任され、町政及び行財政の確立、町民福祉の向上、さらには地域社会の発展に尽力され地方自治の進展と地方議会の充実発展に貢献された功績。

自治功労
 伊禮清助(いれいせいすけ) 
 多年にわたり佐敷町議会議員にあって、議長はじめ総務財政委員長、広報調査特別委員長の要職を歴任され、地方自治の進展、町民福祉の向上、議会広報誌の紙面の充実に尽力されるとともに、佐敷町青年会会長、佐敷町体育協会会長を務め、組織の充実発展、後輩の指導育成に貢献された功績。

自治功労
 東恩納盛正(ひがおんなせいしょう) 
 多年にわたり佐敷町議会議員にあって、経済建設委員長の要職を歴任され、地方自治の進展、町民福祉の向上に尽力されるとともに、農業委員会委員として農業の振興に、PTA役員として教育環境の充実と青少年健全育成に力を注ぎ地域社会の発展に貢献された功績。

産業経済功労
 城間末造(しろままつぞう) 
 多年にわたり佐敷町農業委員会委員の要職を歴任され、本町の農業生産力の発展及び農業経営の合理化を図り、農業者の地位向上と後継者の指導育成に努めるとともに津波古地区土地改良事業にあたっては、地域のリーダーとして事業の推進に貢献された功績。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1sBM8Kd3EmTDKAfMvdnYIi7mhI60Ki7td
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000796-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第312号(2003年7月)
ページ 6
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/07/10
公開日 2023/12/18