なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

私も体験!!浦崎さんのEMワンポイントレッスン

去る3月7日、南風原町の作業所でEMの勉強会に参加しました。米のとぎ汁を利用した
EM発酵液を作りにチャレンジしました。楽しくて簡単ですので、みなさんにちょっとご
紹介しますね。
<準備するもの>
・ペットボトル…1,5L~2L・ジョウゴ・米のとぎ汁・糖蜜または砂糖・・ペットボト
ルのキャップ3~4杯分(15CC~20CC)・EM・1…ペットボトルのキャップ3~4杯分
(15CC~20CC)
<作り方>
①2Lのペットボトルに米のとぎ汁を8分目まで入れます。
②EMをペットボトルのキャップ3杯入れ、同量の糖蜜を入れて容器をやさしく転倒混和
します。
③糖蜜が溶け、1週間ねかせると出来上がりです。
 詳しくは共同作業所まで TEL947-3030 浦崎

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1yyqJ8PZETbCRcCzqvmPz1uh0-Ag4Wx17
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000794-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第310号(2003年5月)
ページ 10
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/05/10
公開日 2023/12/18