3月21日から22日かけて、「さしきチャレンジ隊2002」最後のイベント、ウインターキャ
ンプが、やんばるは国頭村の比地キャンプ場で行われました。キャンプには団員、スタッ
フあわせて44人が参加しました。
その日はあいにくの天気でしたが、さすがはチャレンジ隊の団員たち、これまで培ったチ
ャレンジ精神で約40分かけて目的の比地大滝にたどり着きました。
目の前の大滝はすごい迫力で、疲れも忘れてただただボーっと滝をながめるばかり。中に
は元気があり余ってすべり転ぶ団員もいきしたが…。そのあと、夜の班別行動はできませ
んでしたが、高校生、中学生が中心となってみんなで作ったバーベキューの味は予想外に
おいしく忘れることのできない味?となりました。
2日目の昼食をかねた班別自由行動も高校生を中心に団員一致協力しながら名護市内を散
策しました。
2日間とてもにぎやかにキャンプを過ごし、シュガーホール到着のころはみんな少し疲れ
てはいましたが、一年の活動を通して団員みんなの顔がとてもたくましく見えま
した。 生涯学習課 知念博也
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1yyqJ8PZETbCRcCzqvmPz1uh0-Ag4Wx17 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008456 |
内容コード | G000000794-0006 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第310号(2003年5月) |
ページ | 3 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2003/05/10 |
公開日 | 2023/12/18 |