なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

石に刻んだ思い・・ 全国大会出場記念石碑除幕式佐敷中学校

佐敷中学校の野球、柔道、吹奏楽部の全国大会出場を記念し作られた石碑の除幕式が、3月6

日、同中学校で行われました。
約12トンの石は春工務店から寄贈され、石に刻まれた「心」という文字は平田哲也校長直筆
のデザインとなっています。
石には、素直な心、感謝する心、広い心、想像する心など豊かな心を持つ生徒になるようにと
いう意味が込められています。
知念英一柔道部主将は「スポーツでも勉強でも、最後には心が大事だと思う。感謝の気持ち
を忘れずに、後輩に伝統を残したい」と力強く話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1QG5pEEWqUxklWkWZ7olMwtP6JXd_o52T
大分類 テキスト
資料コード 008456
内容コード G000000793-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第309号(2003年4月)
ページ 3
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/04/10
公開日 2023/12/18