なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

まちかど探索⑧

冨祖崎の公民館近くにある愛らしい顔を持つシーサー。
昭和10年頃に作られ、以来三叉路の魔よけとして存在する。
戦後、米兵により兼久へと移されたこともあったが、区民の熱意で再び命が宿った。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1BBJLHCcEVRyqCm8LbP_zZrV2Xzds8DE_
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000788-0031
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第308号(2003年3月)
ページ 16
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/03/10
公開日 2023/12/18