なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 蔵書点検のため休室3月24日(月)~3月31日まで

毎年3月に実施している蔵書点検。一冊、一冊チェックするため、どうしても閉めないと

作業ができませんので、ご理解ください。
そして、お願い。家に返し忘れの本はありませんか。時間外でも返却できるブックボック
スもあります。本の返却がないと、四月からパソコンでの貸出ができなくなります。必ず
返しましょう。
※お願い
4月から使用カードの受付中。必ず身分証明書を持参し、申し込みしてください。
※新着図書
拉致救出運動の2000日/がんばれ!かんたん家ごはん/ももこの宝石物語/気がつくと机
がぐちゃぐちゃになっているあなたへ/心の病理を考える/狂牛病/グングンやせる
!100kcalおかず300選/運命の足音/これだけは知っておきたい日本と韓国、朝鮮の歴史
・熱帯の有用果実・その他
おすすめ本
『戦争中毒』ジョエル・アンドレアス著
アメリカはなぜ戦争をし続けるのか。本当の理由は・…。
こうしている間にも、着実に戦争へと向かっていくアメリカ。
平和のために戦争などありえないのに…。
『ジュゴンはなぜ死ななければならなかったのか』真鍋和子著
国の天然記念物にも指定され、絶滅の危機にある沖縄のジュゴンの現状をわかりやすく説
明。ジュゴンとともに生きるため、私たちになにができるだろう…。
『ボクらの街のボクらのお金』あべよしひろ著
この本は、「地域通貨」疑問にわかりやすく答えた本。
あなたの特技と私の特技を交換しましょう。あたらしいボランティアのスタイルかもしれ
ない。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1BBJLHCcEVRyqCm8LbP_zZrV2Xzds8DE_
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000788-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第308号(2003年3月)
ページ 6
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/03/10
公開日 2023/12/18