なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 利用カードの登録はもう済みましたか?

司書:城間恵子
現在、個人利用カードの登録の募集をしています。

4月より貸出がスムーズにできるように、事前に準備をすすめています。まだの方は、身
分を証明するもの(運転免許証・学生証・健康保険手帳など)を持参すること。尚、カー
ドは3月下旬から渡します。
佐敷町の方は、赤ちゃんからお年よりの方までだれでも貸出できます。
去年から、北朝鮮関係のニュースが話題になっていますが「本で読む北朝鮮」を特集しま
す。北朝鮮だけでなく、関連のある本もおきます。
※お願い
貸出期間は、一週間です。返却の遅れているひとは、早めに返してください。
※新着図書
少年に奪われた人生/ピカピカキッチン大好き/100円雑貨収納アイデイア500/インテリ
ア雑貨を手作りする本/脳をよくする簡単トレーニング/赤ちゃんの定期健診&予防接種
あんしんブック/赤ちゃんの病気&ホームケアガイド/テニス上達ブック/「ひやり・は
っと」で学ぶ介護・・・その他
おすすめ本
『北朝鮮を知りすぎた医者』ノルベルト・フォラツェン著
1999年、ドイツ緊急医師団に加わり、北朝鮮で活動。
閉ざされた国の内側深く、人々の中に入り、秘密主義の独裁国家で、今なにが起きている
のか。衝撃の手記。
『南の島の星の砂』コッコ著
遠い昔の琉球、記憶の中のオキナワ、そして現実。一年半の沈黙を破る絵本。シンガーソ
ングライターとは違った表現のコッコを読んでみた。
『あらしのよるに』木村裕一著
まっくらな小屋で、ヤギとオオカミが、こんばんは。知らずにおしゃべりするうちに、不
思議な友情物語がいまはじまる。今、話題の絵本。大人も読んでも楽しい(全6巻)

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1cR2SXNUiji4wIc3vjoThZSz5_oJabe5s
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000787-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第307号(2003年2月)
ページ 10
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2003/02/10
公開日 2023/12/18