共同作業所指導員 友利孝子
新年、あけましておめでとうございます。昨年中は、わたしたち知的障害者施設の社会参
加に、多大なご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。地域のみなさま、役
場、社会福祉協議会、民生員のみなさま、みんなに支えられて、また新しい年を迎えられ
ることに心より感謝いたします。
共同作業所さしきも、7年目に入り、1人1人がゆっくりですが「着実」に仕事の手順を覚
えていき、また「他人」のことを思いやる気持ちが芽生えていきました。所員1人、1人不
器用な中一生懸命頑張っている姿に指導員である私が励まされることも多々あります。
それをふまえて、わたしたち作業所では、新しい年にいままで頑張ってきた石けん作り、
ゴキブリ団子作り、洗灌ばさみ作り、もやしのひげ取り、トールペイントに加え、新しい
作業に挑戦するつもりでいます。
最初はいろいろ難しいこともあると思いますが、どうぞあたたかな目で見守ってください
。
今年もよろしくお願いいたします。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Imu3zeek_Q_rHR5L9ofud8NEXpO3bfr4 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000786-0006 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第306号(2003年1月) |
ページ | 5 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2003/01/10 |
公開日 | 2023/12/18 |