ひまわり児童館厚生員 親川田鶴
「クリスマスにはー、プレゼントを買ってもらって、そしてお正月にはー、お年玉をもらう。」自慢げに話す子供の顔も、いつもよりうきうき、わくわくの様子。何か楽しい季節になるこの季節。児童館でも遊びのテンションが高く少々、エスカレート気味です。
年の瀬、大掃除、片付け等、やることはたくさんありますが、新しい年を気持ちよく迎えてあげたいですね。
児童館では、ご家庭でいらなくなった絵本や紙芝居など、まだ使えそうな遊具を再利用しています。
眠っているものがあれば、お譲り下さい。
残りわずかな今年を惜しみつつ児童館でも、遊びの企画もりだくさんで、お待ちしています。
12/6手作り「リース」
12/14クリスマスコンサート
(オカリナ、手話ソング)
映写会(大型スクリーン)
お楽しみ抽選会
12/21大掃除
親子クラブでは、クリスマス会&リース作りをします。
また、1/18(土)には、お正月遊び(大型カルタ、ベーブレード大会)を企画しています。
※行事の予定が変わる時があります。詳しくは、児童館までお問い合わせ下さい。
来年も、様々な行事を計画していきます。また、手話サークルやオカリナ教室も会員募集中です。
もちろん受講料は無料ですので、お気軽にのぞいて見て下さい。お待ちしています。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=12NApa4yMDVe5P8h5WLjem-pTtw_Rd1Yt |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000785-0007 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第305号(2002年12月) |
ページ | 7 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/12/10 |
公開日 | 2023/12/18 |