なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

相手の立場で考えよう

ハーモニカを聴き命の大切さを語り合おう-。10月22日、「もりけんハーモニカコンサートと交通安全指導」(主催・佐敷町交通安全母の会)が佐敷中体育館にて開かれ、コンサートと与那原警察署交通課、松堂浩さんにより交通安全講話がありました。
ハーモニカ奏者で童話作家のもりけんさんは「自分のことだけ考えていたらだめ」と相手の立場で考えることの大切さを強調していました。
飯田ありのさん(佐中3年)は「素晴らしいハーモニカの音には感動しました」と感想をもらしていました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1xZdTLNwzdCT5tDu3IhUWDdtu0YgcZzcx
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000784-0017
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第304号(2002年11月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/11/10
公開日 2023/12/18