その脚でたしかめたい さしきの景色 募集締切終了!
「歩いたら15分。走ったら7分だったね」-続・新里ビラなんてこわくないぞー
9/22(日)佐敷町健走会主催による試走会を20名で実施。このうち何人かに新里ビラの所要時間を計ってもらいました。完走目的のランナーは無理をせず新里ビラを歩いて乗り切ろう!
交通規制ご協力お願い
大会当日は、選手が走りますので大幅な交通規制が行われます。この大会は、島尻郡東部エリア始まって以来の大型イベントとなり、県内外から多くの参加者が佐敷町に訪れます。大会の成功に向けて町民のみなさま方のご協力とご理解をお願いいたします。なお、大会事務局では次の交通対策を行います。 (コースMAP:選手通過時刻は推定値)
●交通規制看板の設置
●沖縄タイムス紙面による交通規制案内
●交通規制案内チラシの配布
●当日、駐車場誘導・監察員配置、駐車場案内看板設置
臨時駐車場 (予定)
佐敷マリーナ、仲伊保漁港、シュガーホール、佐敷小、JA佐敷、プリマート、新開球場、福祉センター、多目的広場、プリマート、馬天港、沖縄厚生年金休暇センター、マックスバリュー裏、当添漁港、沖縄リハビリテーション学院
応援を楽しもう
選手の一番の励みは、暖かいそして楽しい応援です。
当日はRBCテレビ・ラジオの中継、沖縄タイムスさんの取材があります。目立つの大好きな方はぜひ沿道での応援にご参加ください。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1T-WZ57QB2G7Vrr_fYXSOYr5g0IWw6IxF |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000783-0005 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第303号(2002年10月) |
ページ | 6 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/10/10 |
公開日 | 2023/12/18 |