なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

国保のことごぞんじですか

国保(国民健康保険)は病気やケガに備えて、加入者が日頃から収入に応じて保険税を出し合い、そこから医療費を支出しようという助け合いの制度です。

みなさんがお医者さんにかかると、医療費の一部負担金3割(退職者医療制度の該当者は2割または3割)を支払うだけで治療が受けられます。残りは国保から医療機関に支払われます。

問い合わせ 健康課 ℡947-2782

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1iq_JjqclsxogsSTuLVFHkL93EuFIT83a
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000782-0022
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第302号(2002年9月)
ページ 12
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/09/10
公開日 2023/12/15