なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

火を見つけたら

シュガーホールの非常時の安全と職員の避難時の対応を訓練しようと文化センター消防避難訓練が8月15日午後、同ホールで行われました。
火災発生と想定して2時に非常ベルが鳴ると、職員は一斉に決められた配置につき協力する姿が見られました。
東部消防組合予防課の玉城章さんは「火を見つけたらまず、大きな声で周囲の人に知らせることが大事です」と参加者らに呼びかけました。
また、女性職員や佐敷中吹奏楽部員による消火訓練が行われ、安全を再確認しました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1iq_JjqclsxogsSTuLVFHkL93EuFIT83a
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000782-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第302号(2002年9月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/09/10
公開日 2023/12/15