なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

世界的バイオリニストが身近に五嶋みどり観客と「絆」を結ぶ

五嶋みどりバイオリンリサイタル「トータル・エクスペリエンス」(主催・佐敷町、同教育委員会共催・カノンの会)が7月29日、佐敷町文化センターシュガーホールで催されました。
五嶋みどりさんは、第一部にヘンデル「バイオリンと通奏低音のためのソナタホ長調」プロコフィエフ「バイオリンとピアノのためのソナタ第一番へ短調」、第二部にドヴォルザーク「ソナチネ」、メシアン「主題と変奏」、サラ・サーテ「ツィゴイネルワイゼン」を演奏しました。
会場は、演奏終了後にも拍手が鳴り止まず、スタンディングオベーションがおこり感動の渦に包まれていました。
このリサイタルは、みどりさんのデビュ20周年とみどり教育財団10周年をを記念して催されたものです。「絆」をテーマにしたプロジェクトで全国から127件の応募中、開催地13カ所の中にシュガーホールが選ばれていました。
今回のリサイタルに向け、地元では、ボランティアスタッフが公募され、佐敷ならではの受け入れ態勢を整えてきました。ホールのロビーには、書道や写真、彫刻などが展示され、観客らは、「絆」を色々な形で体験することができました。
演奏を聴いた20代女性は「五嶋みどりさんの演奏はとても感動しました。心を揺さぶられました」と興奮気味に話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1iq_JjqclsxogsSTuLVFHkL93EuFIT83a
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000782-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第302号(2002年9月)
ページ 4
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/09/10
公開日 2023/12/15