なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ロマンをたずねて

身近な歴史や文化を学ぼうと集まった自主的なサークル、さしき土曜ゼミナールが6月9日開催されました。
今回のテーマは「東御廻い」。アガリウマーイは首里の東方にある知念・玉城を中心とした地域の御嶽や古泉、城跡などを巡拝する行事。
この日は25人が参加。梅雨混じりのなか園比屋武御嶽をスタートし、浜の御殿、場天御嶽、テダウッカー、斎場御嶽、受水・走水など14カ所を見て回りました。
講師の真栄城勇氏のユーモアを交えた話は参加者らを沸かせ、終始和やかな雰囲気の巡拝となっていました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=11YuDAbcAxETdE7DiuDp5Q5OD1S4O-ltE
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000780-0021
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第300号(2002年7月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/07/10
公開日 2023/12/15