なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

一人暮らし世帯等水回り点検を実施 

佐敷町水道施設維持管理組合(会長:三共設備工業宮城正範)の8社が6月1日から始まる水道安全週間にちなんで6月14日(金)に町内の独居老人及び身体障害者世帯の自宅に訪問し、水回りの点検をしました。
この事業は、平成8年度より同組合がボランティアで点検をしており、町と社会福祉協議会、民生委員の共催を受け、無償で簡易な修繕や、話し相手をし、安否確認を目的とした大変好評を得ている事業であります。今年度は新たにタンクの清掃を加え、点検を10件及びタンク清掃を3件行いました。
特にタンク清掃では、何十年も清掃をしていないタンクを清掃すると対象者から大変喜ばれる場面があり、同組合の会長は「次年度についてもタンクの清掃件数をできるだけ増やし、対象者を喜ばせたい。」と大変意欲的に話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=11YuDAbcAxETdE7DiuDp5Q5OD1S4O-ltE
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000780-0013
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第300号(2002年7月)
ページ 8
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/07/10
公開日 2023/12/15