なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

俳壇さしき

文化協会佐敷句会六月例会より 選者山城青尚

唐土草吊し傘壽の首里言葉 宮平早千

目覚しの音あわただし沖縄忌 真栄城佐月

紅茘枝唐のロマンス語りをり 安谷屋竹美

夏帽の白髪くるむ若さかな 山城百合子

時の日のなつかしき音は吊りボンベ 富永信

紫陽花や幼き声の通り過ぐ 照喜名喜美江

琉球の梅粛明け告ぐるハーレー鉦 城間睦人

天つ日や斎場御嶽の岩涼し 幸喜正吉

旅人に聞かれて迷う火災木 前城守人

緑陰や平和をつむぐ三味の音 崎間恒夫

奥津城(おくつぎ)に糸張り替える女郎蜘蛛 与那嶺末子

※選者吟※
百合の花カルスト奇岩の霊力に触れ  山城青尚

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=11YuDAbcAxETdE7DiuDp5Q5OD1S4O-ltE
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000780-0011
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第300号(2002年7月)
ページ 8
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/07/10
公開日 2023/12/15